2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

情報処理技術者試験 締め切り2/21

JEDから。

あっぷあっぷ。

PNGを入れる。

http://pinna.cside4.jp/tips/latex/dvipdfm.html#DVIPDFM ebbコマンド。 http://lecture-wiki.ecc.u-tokyo.ac.jp/index.php?uonoue%2FJS%2F12 \usepackage[dvipdfm]{graphicx}が必要。 ってか、dvipdfmしないとだめ。xdviだと空白になってる。

orz

ただいま自己嫌悪中です。 しばらくお待ちください。

家から。

ぐぅ。

OpenIDって何さ。

mixiにログインせずに、mixi内にアクセスしようとして、ログイン画面に飛ばされたときの、 http://mixi.jp/issue_ticket.pl?openid.mode=checkid_setup&openid.assoc_handle=…なurlが気になって、というか、openid.return_to以下をいじって遊んでたら、 This…

あーどーしよー。また実家にいきまひょか。 うんぬ、めんどいから、考えるのは、レポートが終わってからでもいいかなぁ。 うん、そうしよう。

JEDから。

法に紙あん*1 *1:「印紙税法…」

なんだかmixiが変わったようで、書き込みが出来なくなってたので、ちょびっと修正。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Jcode; use LWP::UserAgent; use HTTP::Cookies; use URI; $| = 1; # formを含んだhtmlをgetするためのurl。 my $login_ur…

JEDから。

あぶない、あぶない。IDとパスワードを入れたままにするとこだった。 ってか、こんなことしてる場合じゃないよ。

http://blog.livedoor.jp/dankogai/がおもしろそうなのがいっぱいなのだけど、それ読んでる場合じゃないような気がするので、メモ。跡で読む。*1 とりあえず、 ライブドアの前身、オン・ザ・エッヂ元取締役の小飼弾氏もブログで「少なくとも『東証は止まった…

レポートにプログラムのソースファイルを載せる時に。

今日の今日まで知らんかったよ…orz。 単に挿入。うまいこと改行してくれるみたい。 \verbfile{ファイル名}行番号も付ける時は、 \listing{ファイル名}どちらも、ファイルの最初で、 \usepackage{misc}が必要らしいけど、yatexが入れてくれたよ。yatexだより…

[kou21058@red99 ~]$ screen -r There are several suitable screens on: 10514.pts-14.red99 (Detached) 8761.pts-4.red99 (Detached) Type "screen [-d] -r [pid.]tty.host" to resume one of them.初めて見たので記念に。ってか、何で2つも作っちゃったん…

なんだかmixi書き込みスクリプトを作ってから、一言メモをmixiにいくつか送ってるけど、はてな向きな内容も多いから、あーえーととにかく、レポートやれよお前。

make cleanみたいなやつ。

.PHONY : cleanとかやると、cleanってファイルがあっても常に実行される。 http://www.ecoop.net/coop/translated/GNUMake3.77/make_4.jp.html#SEC32 やりたかったのは、更新されるかもしれないだったんだけど、makeってどれを実行するかが、最初に決まっち…

JEDから。

なっはっはっ。なっはっはっ。 時間がどんどん過ぎていく。 なっはっはっ。なっはっはっ。

2バイト文字とエンディアン。

もしくは、文字コードとバイトオーダ。 もしくは、マルチバイト文字とインディアン。*1http://www.hatena.ne.jp/1078478291 エンディアンが関係してくるのは、2バイト以上のデータ1個。それを1バイトの並び*2にするときに、どのバイトを先に持ってくるかがエ…

例の風刺画。

気になってしまったので探してみた。 http://www.geertwilders.nl/index.php?option=com_content&task=view&id=381&Itemid=74 これのことかな。 怒るのもわかるけど、もうちょっと冷静になろうよ、ってレベルだと思うんだけど。

電話。

OのDを早く。

家から。

うわ、ぐわ、ぎゃあ。

PHPって何の略だ? とか思ったので調べてみた。 PHPとはPeaceand Happiness through Prosperity [繁栄によって平和と幸福を]という英語の頭文字をとったものです。 ごめん。*1 *1:"PHP: Hypertext Preprocessor" の再帰的略語です

DB論の課題のために、ようやっとapacheをインストールした。 http://www.apache.jp/から、apache_2.0.55-win32-x86-no_ssl.msiを取ってきて普通にインストール。 localhost,localhost,x@example.jp,for all...な感じで。 PHPは、http://www.php.gr.jp/から、…

家から。

実家に帰らせていただきます。

なんか出た。 [kou21058@yellow99 2006_01_30]$ make cc -o p2-1-1 p2-1-1.c cc: 内部エラー: 強制終了 (プログラム cc1) 完全なバグレポートを送ってください。 <URL:http://bugzilla.redhat.com/bugzilla> に手順が書いてあります。 make: *** [p2-1-1] エラー 1</url:http://bugzilla.redhat.com/bugzilla>

家から。

うぉっと。