インターネットの約款。

実家の新しいインターネットの契約の約款を読んでみた。読んでも「ふぅ〜ん」って感じで、実際意味わかってなかったりするけど。
で、よく分からないなかで気になったこと。
約款の中に「電気通信」って単語が大量に出てくるのだけれど、いくつか「電通信」になってる…。使い分けてる、って感じじゃないから、これは誤変換だよなぁ。「電機」とは違うのだよ「電機」とは。「電器」との違いがわからないのだよ「電機」は。「電器店」だったっけ、「電気店」だったっけ、「電機店」は一発で変換できない、「でんきてん」。
「機」が「気」になる、そんな某国立大学の大学生。もしくは「通」な大学生。


他に気になった文。

インターネット接続サービスの利用者、が当社の電気通信設備に過大な負荷を生じる行為をしたとき、はその利用を制限することがあります。

句読点の打ち方が普通じゃないなぁ。いや、僕もこういう打ち方よくするけど。約款って、どんな人が作ってるんだろ。


何だか、あげあしとりぃ。とりぃ、とりぃ、とりっぴぃ。